アクタスで女子高生なおすすめアニメランキング 5

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのアクタスで女子高生な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月13日の時点で一番のアクタスで女子高生なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

88.3 1 アクタスで女子高生なアニメランキング1位
ガールズ&パンツァー(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 4.0 (3206)
14096人が棚に入れました
『ガールズ&パンツァー』は“美少女と戦車が織りなす、ひと夏のハートフル・タンク・ストーリー!”がキャッチフレーズのTVアニメーション。物語は戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界が舞台。県立大洗女子学園にやってきた転校生・西住みほ(声・渕上舞)は戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだが、転校早々生徒会長に呼び出され、必修選択科目における戦車道の選択と戦車道全国大会出場を強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華(声・尾崎真実)、恋に恋する武部沙織(声・茅野愛衣)、戦車マニアの秋山優花里(中上育実)、朝に弱い優等生の冷泉麻子(声・井口裕香)らに囲まれたみほの、友達とのフツーの女子高生活というささやかな願いの行方は…。

声優・キャラクター
渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、福圓美里、高橋美佳子、植田佳奈、菊地美香、吉岡麻耶、桐村まり、中村桜、仙台エリ、森谷里美、井上優佳、大橋歩夕、竹内仁美、中里望、多田このみ、山岡ゆり、秋奈、井澤詩織、山本希望、椎名へきる、喜多村英梨、石原舞、川澄綾子、伊瀬茉莉也、平野綾、金元寿子、上坂すみれ、田中理恵、生天目仁美、倉田雅世、愛河里花子、冬馬由美
ネタバレ

mio♡美桜 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

これが日本のハイブリッドアニメなのです! Ver.1.0

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ

監督 - 水島努
シリーズ構成・脚本 - 吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督 - 杉本功
キャラクター原案 - 島田フミカネ
キャラクター原案協力 - 野上武志
ミリタリーワークス - 伊藤岳史
企画 - 川城和実、井上俊次、小崎宏
設定考証・スーパーバイザー - 鈴木貴昭
プロップデザイン - 竹上貴雄小倉典子牧内ももこ鈴木勘太
美術設定 - 比留間崇
美術監督 - 大西穣
色彩設計 - 原田幸子
撮影監督 - 大庭直之
編集 - たぐまじゅん
モデリング原案 - 原田敬至
3D監督 - 柳野啓一郎
3Dチーフモデラー - 後藤岳
3Dプロデューサー - 向田善弘
3D制作 - グラフィニカ
音響監督 - 岩浪美和
音響効果 - 小山恭正
音楽 - 浜口史郎
音楽プロデューサー - 小池克実
音楽制作 - ランティス
アニメーション制作 - アクタス
放送期間 - 2012年10月 - 12月(第1話 - 第10.5話)
2013年3月(第11話・第12話)
話数 - 全12話 + 総集編2話

(以上Wikipediaより引用)

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ

麗しきミニスカの乙女達が戦車に乗って
バァーっと動かして、ダァーと操作して、ドンって撃つ!

凄いんです!
その名も「戦車道」

華道や茶道と並ぶ大和撫子の崇高な嗜みとされ、
全国大会はおろか世界大会まで開催されるという設定に
プチミリオタな私の心は完全撃破されました。

多分、リアルで戦車道なるものがあれば私は絶対にやって
ると思います。
いや日本代表になってたかもしれません。
My戦車買ってると思います!

ちょっと調子に乗りました、ゴメンなさい。

でもこのお話考えた人、ひょっとして天才じゃ…
とさえ思えました。本当に!

この作品の魅力の1つ目として萌えキャラ+ミリタリーの
要素に日常さらには熱血スポ根要素が加わり、お話が進む
につれて盛り上がっていく展開に私の心には幾度となく熱
いものが込み上げてきました。

そう、可愛い見た目や一瞬「えっ〜」と思っちゃう設定
以上に物語がしっかりとしているんです。

彼女達の操る戦車の砲塔から放たれる戦車道への
熱き情熱の砲弾。
心の奥深くに突き刺さるバンカーバスター並みの破壊力!
(バンカーバスターについてはwiki参照をお願いします。)

徐々に変化していく戦車道への思い。
仲間を思う気持ち。勝負に勝つ為の分析力、決断力。
リーダーとしてどうあるべきか、その資質とは?
さりげなくわかりやすく表現してあり、可愛いキャラから
のギャップが魅力的です。

そしてこの作品の大きな魅力の2つ目として戦車道という
ものの描き方がとても素敵。
武道の精神に繋がる、礼に始まって礼に終わる。
勝負の終わった後のお互いを認め合う爽快感が気持ちいい
です。

さらにこの作品の3つ目の魅力としてもう1人のの主役とも
言える数々の戦車達。
日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、旧ソ連の歴代の戦車達がふんだんに登場してきます。

緻密に描かれた車体はもちろんですが、発車、停車、
走行、砲撃の際の挙動、操縦席、照準器からの視界、
効果音、BGMと競技としての戦車道を大いに盛り上げて
くれます。

女性の方とか戦車なんて…ちょっと…とか思われるかも
しれませんが、女の子らしい戦車のアレンジとか色々出て
きますのでそこも魅力の1つ。
女性の方でもいつの間にか色んな戦車が気になる?
気がつけば色んな戦車の事を調べているなんて事もある
かもです。

戦車道というこれまでに類を見ない設定だけに、つっこみ
どころも豊富ですが、そんな事気にならないくらい彼女達
の戦車道楽しめると思います。

市街戦では実際にある茨城県のある街が舞台になり話題
にもなりました。
私にとってはアニメの醍醐味が詰まった奇跡の作品。

彼女達の熱き戦車道、楽しんで頂ける事を願って、

パンツァーフォー‼︎


【mio's café】
視聴済みの方限定ですよぉ♪
{netabare}
水島努監督の作品は今回のガールズ&パンツァーが初めての
視聴になりましたけれど凄いですね!
お話のテンポとキャラの魅せ方が抜群に良いと思います。
そしてシリーズ構成・脚本の吉田玲子さんの魅力も全開
だったと思います。
けいおん!で初めて出会った吉田玲子さん。
私的にはどうも相性が良すぎるようです。

そんなガルパン。
とにかく登場人物が多かったですね。
それもみんな魅力的でどのキャラが1番って決められない
くらいのレベルの高さでした。

大洗女子学園のみんなはもちろんなのですが、ライバル校
のみんなも魅力的っていうのもこの作品の大きな特徴だっ
たと思います。

中でも私が一番好きだったのはサンダース大付属高校の
ケイちゃんです♡
スパイ(秋山優花里殿)に作戦見られても笑い飛ばして作戦
変えなかったり、敢えて相手と同じ車輌数で戦ったり、
戦犯であろう仲間に対し、肩に手をおいて慰めつつも
しっかりと反省会をするよと伝えるあたりリーダーとして
の魅力に溢れていました。
そのリアルな描き方に本当に戦車道ってあるんじゃない?
って錯覚するくらい、その世界観に入り込んじゃいます。

そして聖グロリアーナ女学院のダージリンちゃん。
見た目もかわいいんですけれどいつも視聴者の様な目線で
大洗女子学園の戦いを分析して、何と言っても時々彼女が
口にする格言?みたいなのがいいですね。
そして唯一みほちゃんが勝てなかった相手。
なんだか奥の深そうな人物像が魅力的です。

お話の中で開催される競技の方も進むにつれて
ハラハラドキドキの連続!
砲撃されてる最中に身を乗り出すミポリンには
「もぉ〜危ないよっ」て思わず言っちゃうくらい。
ドキドキです。

そんな彼女達の熱い戦いを盛り上げる私的に大きな
ポイントの1つが毎回ミポリンが考える作戦名!
「コソコソ作戦」「もっとコソコソ作戦」などなど…etc
いちいち本当に可愛いんです♡

そんなほのぼのした作戦名からのガチの砲撃戦。
岩は砕け散り、橋は落とされ最終的には市街戦へと展開。
このギャップが凄まじいです。

そして後半にかけてのスポ根ドラマも最高。
仲間、先輩、後輩、ライバル、キャラ同士の絡みが
見た目以上に熱くて素敵でしたね。

こんな感じでストーリーやキャラ的にも十分楽しめるのに
更にこの作品の面白さに拍車をかけているのがやっぱり
このアニメのもう1人の主役、

パンツァー君達です。

魅力はなんと言ってもその描写。
急発進、急停車時の車体の挙動。
履帯(キャタピラー)の弛みと駆動輪、誘導輪の滑らかな
動き。
砲塔のリアルな回転速度と砲撃の際の反動。
そして操縦席からのカメラアングル。
戦車毎に違う照準器。
何よりも臨場感溢れる効果音と様々なBGM。

陸上自衛隊員の方々や軍事評論家の方々も感心するで
あろうと思われるくらい緻密に描かれた車体にあんこう、
うさぎ、かめetc…
しかも車内にはドリンクホルダー、クッション、カーテン、
なんです…なんということでしょう…

でもこのギャップがまた可愛い過ぎます!
戦車が一家に一台欲しくなります‼

そんな彼女達がバァー!ダァー!ドンっ!って操る戦車。
にわかな私には昔の戦車が多くてほとんど名前が分から
なかったんですけれど、何気に一番嬉しかったのは2話での
10式(ヒトマルシキ)の登場です!

しかも空中投下での登場!

マジありえないからっ‼て思いながらもすっごく嬉し
かったです。
理事長のフェラーリは可哀想でしたけれど…

10式は凄いんです!
90式が筋骨隆々なマッチョなら10式はシェイプアップ
された細マッチョ。
見た目のセクシーさだけで無く性能的にも現在世界最高の
戦車です。恐らく…色んなご意見はあるかと思いますが…
語ると長くなるので興味のある方はwikiや動画もアップ
されてますのでそちらを是非!
以上、第六機甲師団オッドボール三等軍曹こと秋山優花里
でした!

個性的なキャラも一人一人がしっかり立っていて大好きな
女の子達ばかりです。
ミポリンはもちろんだけど、優花里ちゃん、麻子ちゃんが
特にお気に入り。
明るくて優しいミリタリー博士の優花里ちゃん、いつも眠
そうで口数は少ないけれど、変な動きといざとなると頼り
になる麻子ちゃんが大好きです♡

そしてうさぎさんチームの1年生!
もうなんなんでしょうね、この子達。
会話が楽しくて見た目もかわいいのはもちろんなんです
が、少しずつ彼女達が成長していく様が見事でした。

特に最終話では桂利奈ちゃんの「あい!あい!あーい!」
に喜んでいたら、なんとビッグサプライズ!
あの紗希ちゃんに最終話にしてセリフが!
「薬莢捨てるとこ…」
これだけのセリフに私の心は撃破されちゃいました。

最終話でのダージリンちゃんの
「土壇場を乗り切るのは勇猛さじゃないわ。冷静な計算の
上に立った捨て身の精神よ。」
のセリフからのシーンは本当に胸があつくなりました。
かめさんチーム、あひるさんチーム、うさぎさんチーム、
レオポンさんチームの捨て身の攻撃&防御。
ちょっとずつ笑わせるセリフも含みながらの攻防戦。
みほvsまほの最終決戦への花道を作ってくれました。

最後の戦いはもう言葉は要りませんね。
鳥肌が立ちました…
恐らく私が今まで見たバトルシーンではNo.1です。

TVアニメでここまでの息詰まる戦車戦を見ることができる
なんて思いもしませんでした。
ひたすら感動です。
戦車道精神にも敬意を表したい気持ちです。

そしてシナリオ、構成がしっかりしていたら細かい設定な
んて気にならないんだなぁってこの作品を視聴して改めて
思いましたね。

最後に何よりも私がこの作品で特別賞をあげたいのが
影の立役者、自動車部です!
何気に凄いです‼
常日頃の整備、改装は勿論の事、最後はレオポンさん
チームとして参戦!
走行しながらの修理や体を張った最後の守りには本当に
感激しました。
自動車部員の名前もわかる人にはポイントでしたね。

OPの「DreamRiser」
ChouChoさんの歌声にのってつい飛び出したくなるくらい
素敵な曲ですね。
EDの「Enter Enter MISSION!」
デフォルメキャラ達が毎回可愛くてBGMを含め音楽も
かなり楽しめました♪

アニメとは関係の無い私のにわかミリオタのお話や
中身に一貫性の無いお話ばかりになりそうなのでこの辺り
で総評に入ります。

この作品、

見た目以上に熱いです!
人によっては泣けます!
私は泣けました。
そしてたくさん笑えます♪
もっと「コソコソ作戦」見たくなります。
もっともっと「フラフラ作戦」見たくなります。
もっともっともっとかわいい彼女達を見たくなります。
(あんこう踊りは私的にかなりツボ)

でもただ、本当にただ1点だけこの作品を視聴した上で
残念な点を挙げるとするならば…

ガルパンを視聴する1年前に出張で大洗に行ってた事です。


【主要登場人物・出演者】

《県立大洗女子学園》
☆あんこうチーム
(使用車輌:IV号戦車D型→IV号F2型→IV号H型)
西住 みほ - (CV:渕上舞)
武部 沙織 - (CV:茅野愛衣)
五十鈴 華 - (CV:尾崎真実)
秋山 優花里 - (CV:中上育実)
冷泉 麻子 - (CV:井口裕香)

☆カメさんチーム(生徒会チーム)
(使用車輌:38(t)戦車B/C型)
角谷 杏 - (CV:福圓美里)
小山 柚子 - (CV:高橋美佳子)
河嶋 桃 - (CV:植田佳奈)

☆アヒルさんチーム(バレー部チーム)
(使用車輌:八九式中戦車甲型)
磯辺 典子 - (CV:菊地美香)
近藤 妙子 - (CV:吉岡麻耶)
河西 忍 - (CV:桐村まり)
佐々木 あけび - (CV:中村桜)

☆カバさんチーム(歴女チーム)
(使用車輌:III号突撃砲F型)
カエサル / 鈴木 貴子 - (CV:仙台エリ)
エルヴィン / 松本 里子 - (CV:森谷里美)
左衛門佐 / 杉山 清美 - (CV:井上優佳)
おりょう / 野上 武子 - (CV:大橋歩夕)

☆ウサギさんチーム(1年生チーム)
(使用車輌:M3中戦車 リー)
澤 梓 - (CV:竹内仁美)
山郷 あゆみ - (CV:中里望)
丸山 紗希 - (CV:小松未可子)
阪口 桂利奈 - (CV:多田このみ)
宇津木 優季 - (CV:山岡ゆり)
大野 あや - (CV:秋奈)

☆カモさんチーム(風紀委員チーム)
(使用車輌:ルノーB1bi)
そど子 / 園 みどり子 - 井澤詩織
ゴモヨ / 後藤 モヨ子 - 井澤詩織
パゾ美 / 金春 希美 - 井澤詩織

☆レオポンさんチーム(自動車部チーム)
(使用車輌:ポルシェティーガー)
ナカジマ / 中嶋 悟子 - (CV:山本希望)
スズキ - (CV:石原舞)
ホシノ - (CV:金元寿子)
ツチヤ - (CV:喜多村英梨)

☆アリクイさんチーム(ネット戦車ゲームチーム)
(使用車輌:三式中戦車)
ねこにゃー / 猫田 - (CV:葉山いくみ)
ももがー - (CV:倉田雅世)
ぴよたん - (CV:上坂すみれ)


《黒森峰女学園》
(保有車輌:III号戦車、IV号戦車/70(V)(ラング)、
パンターG型、ヤークトパンター、ティーガーI、
エレファント、ティーガーII、ヤークトティーガー、マウス)

西住 まほ - (CV:田中理恵)
逸見 エリカ - (CV:生天目仁美)


《聖(セント)グロリアーナ女学院》
(保有車輌:歩兵戦車Mk.IV チャーチル Mk.VII、歩兵戦車
Mk.II マチルダII Mk.III/IV、巡航戦車Mk.VI クルセーダー)

ダージリン - (CV:喜多村英梨)
アッサム - (CV:明坂聡美)
オレンジペコ - (CV:石原舞)


《サンダース大学付属高校》
(保有車輌:M4シャーマン 75mm砲搭載型、M4A1シャーマ
ン 76mm砲搭載型、シャーマン・ファイアフライ、M4A6)

ケイ - (CV:川澄綾子)
ナオミ - (CV:伊瀬茉莉也)
アリサ - (CV:平野綾)


《アンツィオ高校》
(保有車輌:P40重戦車、セモベンテM41、カルロ・ヴェロー
チェCV33)

アンチョビ / 安斎 千代美 - (CV:吉岡麻耶)
カルパッチョ - (CV:早見沙織)
ペパロニ - (CV:大地葉)


《プラウダ高校》
(保有車輌:T-34/76、T-34/85、KV-2、IS-2(JS-2))

カチューシャ - (CV:金元寿子)
ノンナ - (CV:上坂すみれ)

《陸上自衛隊》
蝶野 亜美 - (CV:椎名 へきる)



【主題歌】
オープニングテーマ
「DreamRiser」
作詞 - こだまさおり / 作曲 - rino / 編曲 - h-wonder /
歌 - ChouCho

エンディングテーマ
「Enter Enter MISSION!」
作詞 - 畑亜貴 / 作曲 - 矢吹香那、佐々木裕 / 編曲-佐々木裕
歌 - あんこうチーム
(西住みほ、武部沙織、五十鈴華、秋山優花里、冷泉麻子)


【挿入歌】
「あんこう音頭」(第4・5.5・9話)
作詞 - 吉田玲子 / 作曲 - 水島努 / 編曲 - 藤井丈司 /
歌 - 佐咲紗花
第9話はみほ役・渕上舞によるアカペラ。

「カチューシャ Sung by カチューシャ&ノンナ」
(第8話)
作詞 - ISAKOVSKIJ MIKHAIL VASILEVICH / 作曲 -
BLANTER MATVEJ ISAAKOVICH / 編曲 - 浜口史郎
歌 - カチューシャ(金元寿子)、ノンナ(上坂すみれ)

「ジョニーが凱旋するとき」(第2話)
作詞・作曲 - パトリック・ギルモア /
歌 - 秋山優花里(中上育実)

「コサックの子守唄」(第9話)
作詞・作曲 - M・レールモントフ /
歌 - ノンナ(上坂すみれ)

「雪の進軍」(第9話)
作詞・作曲 - 永井建子 /
歌 - エルヴィン(森谷里美)、秋山優花里(中上育実)


【BGM】
聖グロリアーナ女学院 - 「ブリティッシュ・グレナディア
ーズ」

サンダース大学付属高校 - 「リパブリック讃歌」、「アメ
リカ野砲隊マーチ」

プラウダ高校 - 「くるみ割り人形(行進曲、金平糖の精の
踊り)」、「ポーリュシカ・ポーレ」、「カチューシャ」

黒森峰女学園 - 「エーリカ」、「パンツァー・リート」
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 118

ワタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

アニメーションの醍醐味をこれでもかってぐらい魅せつけた快作

戦車という題材
戦車が「戦車道」という架空の競技として扱われる斬新な世界観
可愛らしい少女が無骨な戦車を乗り回して戦う(試合をする)ギャップ

視聴者の興味を引くには十分な設定ですが、それだけで作品がヒットした理由にはなり得ない。
何と言っても戦車戦の圧倒的クオリティ!もう凄すぎて鳥肌立ちまくりでしたね。

私は戦車に無知なので、戦車の描写にリアリティがあるかどうかはよく分かりません。
が、そんなことは大して重要じゃないんですw
リアリティの有無は関係なしに、視覚的な「快」を妥協なく追求してるように思えました。
当たり前ですが、アニメってのは絵が動くんです。
そんなアニメーションの醍醐味を、本作はこれでもかってぐらい魅せつけてくれました。

まあ実際に見てもらうのが一番で、映像の魅力を言葉で伝えるのは野暮ったいんですが・・・
・戦車の重量感を見事に表現(どうしても軽さが目立ってしまうCGにも関わらず)
・戦車が向きを変える際の慣性を感じさせる緻密な動き
・カメラワークの良さ(操縦士視点での圧倒的臨場感)

などといったところですかね。今までたくさんアニメを見てきましたが
これ程映像から受ける「快」を強く感じた作品は正直ないです。
作画を最重要視してたわけじゃないのに、それだけで大満足って作品もこれが初めて。
というわけで、作画評価は文句なしの☆5つ。
これが☆5じゃなきゃ他に何を☆5にすりゃいいんだってレベル。


映像面以外でも、ド迫力の砲撃や岩が砕け散るシーンの「音」の作り込みも半端ない。
明るい曲調の軍歌が多用されるBGMも、作風にとても合っています。
このBGM、打ち込みではなく生演奏ってところが良いですね。
久々にサントラ買っちゃいましたよw(今このレビュー書きながら聴いてます)

ストーリーに関しても、スポ根の定番をきっちり抑えた展開でテンポ良く進行。
実にそつのない作りです。チームワークの素晴らしさを改めて実感。
試合時のキャラの会話もテンポ良いし、セリフのセンスも秀逸で笑えますw

唯一不満だったのが、キャラの掘り下げがイマイチ足りなかった点でしょうか。
主人公チームの各キャラのエピソードは一応触れられますが、非常に薄味。
まあテンポを重視した結果なんでしょうけどね。


最後に、戦車戦の異常なクオリティを維持しようした結果
1クールにも関わらず総集編2回、最終2話が放送延期になってしまった件について。
スケジュールに穴を開けてしまったことを擁護するつもりはないですが
これだけのものを見せてくれた以上、あまり文句も言えないという複雑な心境です。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 97
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

MISSION COMPLETE

水島努監督作品、脚本吉田玲子。

戦車道を学べば健やかで美しい女性になれる。
それは華道や書道と並ぶ乙女のたしなみ。
女性向けの戦車競技が武道として認知された世界。

この荒唐無稽さに嫌味がなく、
これはミリタリー+萌えと言うより、
爽快で心躍るスポーツエンタメである。
全国大会優勝を目指す女子高生たち、
夢中になって、応援出来ました。
万人に向けた娯楽性の高い作品だと思います。

大洗女子学園へ転校してきた西住みほ。
実家は西住流戦車道の家元。
{netabare}友情、笑い、苦悩、戦闘、そして大団円の感動。
第1話の学園母艦で勝負ありでしたね。{/netabare}
荒唐無稽な設定ですが指摘するのも野暮ったい。
登場人物が爽快な気持ちの良い作品です。

乙女の行進、心へのゼロ距離射撃。

戦車ってかっこいいですね。
楽しくてすっかり魅了されました。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 89

86.1 2 アクタスで女子高生なアニメランキング2位
プリンセス・プリンシパル(TVアニメ動画)

2017年夏アニメ
★★★★☆ 4.0 (988)
3977人が棚に入れました
舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。変装、諜報、潜入、カーチェイス……。少女たちはそれぞれの能力を活かし、影の世界を飛び回る。

「私たちは何?」
「スパイ。嘘をつく生き物だ」

声優・キャラクター
今村彩夏、関根明良、大地葉、影山灯、古木のぞみ、菅生隆之、沢城みゆき、山崎たくみ、土師孝也、飯田友子
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

女王陛下の007

舞台は19世紀末、
巨大な壁で東西に分断されたロンドン。
ここは諜報、謀略、銃撃戦、
各国のスパイが暗躍する影の戦争の最前線となる。

美少女スパイアクション、
産業革命を謳歌する古き良き大英帝国。
蒸気と硝煙に煙る、霧の都ロンドンは、
どの作品で見ても惚れ惚れしますね。
スチームパンクの世界観が最高です。

4話視聴追記。
{netabare}共和国と王国のケイバーライトを巡る攻防。
小型化に成功さえすれば、
大規模重力兵器の完成で、戦局は一気に傾く。
プリンセスの真意、動向も気になります。{/netabare}

中盤はキャラの過去が描かれ、
物語の背景に少しづつ厚みが増しています。
こうしてキャラに愛着が生まれる。

10話視聴追記。
{netabare}哀しい聖夜祭のプレゼント、
数少ない同期卒業生の物語ですね。{/netabare}

最終話視聴追記。
世界観と美術は圧巻でした。
単話形式の脚本ですが見所満載、
{netabare}続きがあれば植民地支配の物語でしょうか。{/netabare}

煙たい街の美少女活劇、
女王陛下の007の活躍はまだ終わらない。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 75
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

5人の少女たちのスパイ物語

最終話まで視聴。

東西に分断された架空のロンドンを舞台にしたスパイアクション物。
5人の少女たちが、各々の能力を活かしつつ、スパイとして活躍する物語。

ドロシーとベアトリス、ちせは、{netabare}父親がらみで{/netabare}トラウマを持つ少女たち。
アンジェとプリンセスは・・・。第8話を見て下さい!(笑)

【物語】
物語は、基本的に1話完結で分かり易い。
物語の時間軸と話数が、バラバラにシャッフルされているのも、何やら意味深で良かった。

【作画】
作画は終始安定。
背景の独特な綺麗さは絶品。

【キャラ】
主人公の5人がそれぞれ個性的でとても良かった。

【最後に】
第8話のプリンセスとアンジェの話は、とても良かった。
個人的に、第7話の洗濯屋さんの話は、物語として、とても面白かった。

何やら意味深な終わり方でしたが、第2期あるかな?
期待して待ちたいと思います。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 75

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

スチームパンク的世界観で「チャーリーズ・エンジェル」をやってみたい?(最終話+アンジェ・レポート視聴終了: 面白かったです!)

……というのが、第1回を観た時点での本作品に対する雑な理解です。

本作に派生してスマホゲームは作られるっぽいですが、たぶんストーリーとしてはオリジナルなTVアニメシリーズです。

キャラクター原案は黒星紅白さん。ポッピンQでもキャラクター原案を担当したイラストレーターの方ですね。アニメ用のキャラクターデザインは別な方がなさっているようですが、その黒星紅白さんのデザインらしい面影は残っていると思います。可愛くて良いんじゃないでしょうか。

メインキャラは女の子ばかりで諜報組織の工作員(= エンジェル相当)。

「L(エル)」と呼ばれる司令官的な人(= チャーリー相当: 顔出ししてるけど)がいて、その指示で女の子が様々な活動をするといった感じのお話です。

で、「スチームパンク」ですが(広い意味での)SFの一分野です。これは産業革命以降に蒸気機関が我々の知る歴史とは別の超発展をして、現在の科学技術とは別の超科学に発展しているという歴史if的な世界観の作品ジャンルです。

社会世相はイギリスが舞台だとヴィクトリア朝あたり、日本が舞台だと大正時代あたりがモデルにされる(例:『サクラ大戦シリーズ』)ことが多いです。本作では(国家名は違ってしまっていますが)ロンドンが舞台ということになっていますね。

アルビオン王国は大陸側にも広がってるみたいなので、これが後のストーリーにどう影響するのかは良くわかりませんけれども。

もちろん蒸気機関一辺倒ではテクノロジー的に厳しいのでスチームパンクには追加の謎テクノロジーが設定されることも多いです。サクラ大戦では「霊子機関」、本作では「ケイバーライト」といったあたりでしょうか。

共和国と王国、ロンドンの東西分断といった設定は単なる物語の舞台と割り切って、アクションシーンを楽しむことに徹すると楽しめるような予感はします。普通にアクションシーンは爽快感があったので、このまま観ていこうと思います。

ただ「プリンセス」の立ち位置が設定上微妙なので、ここにおそらく後のストーリー上の仕掛けはあるのでしょう。

2017.8.18追記:
ものすごくどうでも良い事なのかもしれないけど、メンバーの名前についてのメモ(英字の綴りは推定)。

Ange(アンジェ)
Beatrice(ベアトリス)
Chise(ちせ)
Dorothy(ドロシー)

プリンセス以外はA~Dのアルファベットで始まる名前にしたのはわざとだと思いますが、何か意味があるかどうかはわかりません。アルファベット1文字でメンバーが識別できた方が連絡や指示がし易いから?

2017.9.25追記:
最終回が「いい最終回だった」という言葉にふさわしいものでした。「プリンセス」と国家分断に関する設定は面白かったですね。モデルにされた国にもたくさんの植民地がありましたが、アルビオン王国も同様にたくさんの植民地を持つせっていでした。

作中で「カサブランカ」とか言っていましたが、アルビオン王国の版図が大陸にも広がっていたようですし、フランスにあたる国はあの世界には無くて、現モロッコも王国の植民地ってことだったんですかね?

女性の下着(ドロワーズ)とか水着とか、そして男性も服飾文化は確かに19世紀末っぽいのですが、ごく一部だけ超科学っていうのは絵的に面白いものがありました。2期目制作にも希望を残す終わり方でしたね。

面白かったです。

2017.9.27追記:
アニメ公式ページで配信されている時系列順総集編「アンジェ・レポート」が、本編最終回の翌週の同じ枠で放送されることになりました。

一応予備日程が取られていたものの、使わずに済んだので穴埋めということでしょうか?

2017.10.19追記:
本編最終回の翌週に放送された総集編「アンジェ・レポート」を観終わった後に更新するのを忘れていました。

プリンセスとアンジェの関係がわかりやすくまとめられたテレビ放送第1~8話についての時系列順の総集編でした。厳密に言うと幼少時の回想シーンは、第8話の内容ということで、終盤の内容となっています。

冒頭のナレーションによるロンドンの情勢の説明から始まって第8話のEDピアノ連弾バージョンでの締め、終盤を除いたストーリーの振り返りということで大変良い構成でした。

本編最終回が終わって視聴をやめてしまい見逃した方、まだYouTubeでBandai Visualが公式に配信しているので観られますよ。お見逃しなく!

2018.1.29追記:
『アンジェ・レポート』の公式での配信が終わってしまっていたので、情報更新。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 70

76.1 3 アクタスで女子高生なアニメランキング3位
ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(アニメ映画)

2019年6月15日
★★★★☆ 4.0 (162)
910人が棚に入れました
平和だった大洗女子学園に突如降って沸いた河嶋桃の留年騒動。AO入試で大学に入学できるよう、桃を隊長に据えて冬の大会「無限軌道杯」に挑む大洗女子チームだったが、初戦の相手・BC自由学園に思わぬ大苦戦!みほ達の、桃の未来は早くも閉ざされてしまうのか?果たして、勝利の行方は……!?

声優・キャラクター
渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、福圓美里、高橋美佳子、植田佳奈、菊地美香、吉岡麻耶、桐村まり、中村桜、仙台エリ、森谷里美、井上優佳、大橋歩夕、竹内仁美、中里望、小松未可子、多田このみ、山岡ゆり、秋奈、井澤詩織、山本希望、葉山いくみ、椎名へきる、原由実、津田美波、安済知佳、石上美帆

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

冬の大会「無限軌道杯」に挑む大洗女子チーム…果たして勝負の行方は如何に!?

本作品は全6話で構成される最終章の第2章目になります。
第1章では「無限軌道杯」で対峙したBC自由に思わぬ苦戦を強いられた大洗女子チーム…
ここからどの様な逆転劇を演じるのか、とても視聴を楽しみにしていた作品でした。


平和だった大洗女子学園に突如降って沸いた河嶋 桃の留年騒動。
AO入試で大学に入学できるよう、桃を隊長に据えて
冬の大会「無限軌道杯」に挑む大洗女子チームだったが、
初戦の相手・BC自由学園に思わぬ大苦戦!

みほ達の、桃の未来は早くも閉ざされてしまうのか?
果たして、勝利の行方は……!?


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

本章も物語に引き込まれるのはあっという間でした。
まぁ、展開的にも続きの気になるところで終わっていましたから尚更なんですけどね。

第1試合目の対BC自由との試合は、仲間とかチームワークの大切さが感じられる展開だったと思います。
そして些細な声を見逃さないこと…

第1試合の最大の功労者は、個人的にはやのん演じる武部 沙織で決まりです。
相手を攻めあぐねていた時、「あれ? ねぇ、どうでもいいことなんだけどさぁ…」と武部 沙織が繰り出したのは、間違いなく起死回生の1手だったと思います。

仕事でも斬新な発想を求め異業種コミュニケーションなどが開催されていますが、「その事だけ」考えていても正解には辿り着けない場合が多々あることを物語っているんだと思います。
でも、ポロっと口から零れた思い付きの一言が試合の流れを決めるなんて…
きっと言い出しっぺの本人は最高に気持ちいいんでしょうね^^

大洗女子学園の第2戦目の相手は、突撃大好き「知波単学園」です。
wikiには「気炎万丈にして勇猛果敢」と記載されていましたが、少し飾り付けすぎなんじゃ…と思えなくもありません。
彼女たちを見ていると、特攻隊か何かに見えてくるんですよね。
確かに勇気はあると思います。
ですが、勇気だけで勝てる程、この「無限軌道杯」は甘くありません。

大洗女子学園だけじゃなく、黒森峰女学園、聖グロリアーナ女学院、サンダース大学付属高校、アンツィオ高校にプラウダ高校と強豪揃いなんですから…
強豪揃いというより、「オールキャスト」と言った方が合っているかもですが…^^;

それは知波単学園だって百も承知…
だから彼女たちは己を知り、全く新たな突撃を仕掛けてくるのです。
この全く新たな突撃の発想が実に面白い…
しかもバリエーションも多彩ですし…

大洗女子学園 vs 知波単学園の試合は最後まで描かれていないので、試合の結果は第3章に持ち越しとなりましたが、次の視聴が早くも楽しみで仕方ありません。

オープニングテーマは、佐咲紗花さんの「Grand symphony」
エンディングテーマは、あんこうチームによる「Enter Enter MISSION! 最終章ver.」
どちらも1期からの引き続きになります。
オープニングの「Grand symphony」の格好良さは格別です。
オープニングアニメと相まって音と映像が目に飛び込んできた瞬間、目頭が熱くなっちゃいましたよ^^;

第3章…いつ上映されるかは未定ですが、きっとコロナウイルスの影響も出るんでしょうね。
声優さんをはじめ、作り手の皆さまには、無理だけはして欲しくありません。
待つのも視聴者の醍醐味だと思うので…

投稿 : 2025/01/11
♥ : 19

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

盤石の揺れと傾き 貫禄漂う王者の4D

※1話&2話4DX上映の感想

『ガルパン最終章』は4Dで観る!と意地になっていた私。
よって『ガルパン』は前回の劇場版4D鑑賞から3年お預け状態でした。いや~長かったですw
私も留年を重ねて誰もいなくなっている感じかな?
と一瞬不安に駆られましたがw
あんこうチームさんらとも久々に再会できて何だかホッとしました。


今回の4Dは後付けではなく、予め企画され準備されていた4D。
随所にジックリ練り込まれた4D効果には
4D企画2回目にして、既に老舗の味が醸し出されていました。

絶妙な座席の傾きで演出する抜群の臨場感。
巧妙な振動の使い分けによる各戦車の個性演出。

私も相変わらず座席で砲撃やら、突き上げやらを喰らい、
ボコられている訳ですがwボコられる中でも、
映像としっかりシンクロするよう練り込まれた振動は、
喰らっていて、何だかとってもキモチよかったです。

ま、あたしも戦車に乗ったことあるわけじゃないから、
Ⅳ号戦車の振動の味とか知らないけどね(笑)(←竜巻のお銀風w)


TVアニメ版以来の得意技である、
一人称視点からの没入感と4Dのリンクもお見事。
『ガルパン』の目が黒い内は日本の4Dは安泰。
手応え十分な充実の4D鑑賞でした♪

投稿 : 2025/01/11
♥ : 19

Acacia さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

ガルパン劇場版初体験。舞台挨拶行ってきました。

ガルパンを初めて観たのが
Blu-ray Box なので
今更ながらガルパン劇場音響初体験です。

自分は映画館で観るのは
アニメか邦画が多いんですが。
やはり音の方向や反響、軽快さと重さ。
個体差はあれど、観客の体感を緻密に計算された
音響の拘りは驚く程で、久しぶりに劇場音響の
素晴らしさが体感できました。
というか、邦画より余程力入ってます。
大丈夫か日本の実写映画業界。

話を一つ。本日、ブルク7舞台挨拶で
みほ役の渕上舞さんがアフレコ時にスタッフから
「全てをバカにする様なニュアンスに聴こえる」※だったかな?
と指摘されたと仰られてたのが
妙にツボでした。自分もテレビシリーズから
みほに関しては何か異質で、周りとズレた
人物である様に見えていたので…。

本編は、ガルパンに魅力を
感じるなら、裏切られない素敵な
映像作品になっていると思います。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 17

58.0 4 アクタスで女子高生なアニメランキング4位
ゆとりちゃん(TVアニメ動画)

2010年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (87)
338人が棚に入れました
玩具業界の中堅企業(株)ポプーのマーケティング部へアルバイトとして配属されたゆとりちゃん。彼女の「解らないことがないよう教えてくれるのが先輩の仕事ですよね」等のマイペースな言動に先輩アルバイトのつめこみちゃんはげんなり。なんとかゆとりちゃんと仲良くなろうと頑張るつめこみちゃんだが、その自分の常識では当てはまらないゆとりちゃんの行動に、正社員のだんかいさんの励ましもむなしく途方に暮れてしまう。そんなつめこみちゃんの前に突然、笑顔のゆとりちゃんが現れて…。

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ツートップアニメ

このアニメは、世代間断絶を鋭く抉った作品ではありません。
若者特有の社会常識を超越した性格をデフォルメしたコメディーです。

主人公のゆとりちゃんはアルバイト学生。
当然、責任感は皆無。
その上、悪魔のようなマイペース。
早い話、トラブルメーカーです。
それをフォローする指導役のつめこみちゃん。
同じアルバイト学生でも、しっかりもので優しいです。
その性格の故、常にゆとりちゃんの被害者となります。

そんなつめこみちゃんの心の叫びが可愛くも微笑ましい。
その上、つめこみちゃんのキョトンとした容姿もどえらい可愛い。
そうです、わたしはつめこみちゃんファンなのです。

ゆとりちゃん=悠木碧様、つめこみちゃん=花澤香菜様。
なんと自分的ツートップではありませんか。
なんか得した気分です。
2010年作品とちょっと前。
悠木碧さん、若いのにうまいなあ。
花澤香菜さんの若い声、かわいいなあ。
幸せな時間を過ごさせてもらいました。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 24

トナマク さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

ゆとり世代への苦情アニメ…?

主人公のゆとりちゃんと職場の人たちのドタバタアニメです。

ゆとりちゃんは名前の通り、ゆとり世代を反映したキャラです。

自分はゆとり世代の人間ですが、さすがにこんなことはしないな、と思うような内容でした(´・ω・`; )

ゆとり世代がどうだとかではなく、人間性の問題ではないでしょうか…?

一つ、このアニメを視聴する皆さんにお願いしたいのですが、ゆとりちゃんを見てゆとり世代の人達に偏見を持たないでください(・ω・`人)オネガイシマス

ゆとり世代でも、しっかりやっている人は沢山居ます。
どうかその人自身を見てください!


そういう偏見を持ってしまうような内容だったと思うので、あまりオススメはできないです。。
なんか偉そうなことを言ってしまってすみませんでしたm(__)m

投稿 : 2025/01/11
♥ : 11

水咲 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

残業とかノーサンキュー♪

主要キャラがゆとり世代、詰め込み教育、団塊世代の特徴があるお仕事アニメです。
最初の方はゆとりちゃんがゆとりっぷりを発揮して割りとハラハラしながら観てたのですが、途中からは世代とか関係なく元々そういう性格なんじゃね?とか思ってしまいました。
もうちょっとゆとりあるあるとかのネタをやってほしかったかなぁ。
ショートアニメなので気軽に観れると思います。
主題歌も歌詞が面白くて癖になります。

しかし、自分もゆとり教育を受けてきたわけですが…。
仕事をする上ではゆとりちゃんは反面教師にしないとなぁとしみじみ思いました。
周りをガン無視すればゆとりちゃんみたいな生き方は楽しいのでしょうがw

それからゆとりちゃんが勤めている「株式会社ポプー」の商品がCM風に紹介されるのですが、凝ってて面白いです。
らりっトラや無敵戦隊ソコソコVやマジカル熟女と、名前がすっごく微妙なんですがねw

投稿 : 2025/01/11
♥ : 11

59.5 5 アクタスで女子高生なアニメランキング5位
エクスドライバー(OVA)

2000年4月1日
★★★★☆ 3.3 (22)
100人が棚に入れました
漫画家の藤島康介が企画・原案・キャラクター原案を手がけたOVA。全6巻が発売された。劇中の車両の廃棄音は、全て実車から録音したものを使うなど、車に対するこだわりが随所に垣間見られる作品だ。 近未来、多くの自動車はAIによって全自動走行されるAIカーに切り替わっていた。しかし、何らかの要因によって暴走するAIカーは後を絶たない。それを止めるのが、凄腕のドライビングテクニックを持つエクスドライバーである。いつものように違反車両の取り締まりを行うエクスドライバーのコンビ、榊野理沙と遠藤ローナ。だが、言い寄ってきたナンパ男をあしらうためにとった行動が、新たな暴走車両事件を招いてしまう。手を焼く二人の前に颯爽と現れた一台のスーパーセブン。それは、新たなエクスドライバーである少年・菅野走一の駆るマシンであった。

ファットヤロウ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

車好きなら見るべきです!

ざっくり内容を説明すると...
AIが発達して、もちろんAIカーも開発されて世の中のほとんどの人がAIカーに乗る近未来的な世界を描いたお話で何らかの要因によりAIカーが暴走したときにそれを止めるため特殊技術を身につけてガソリン車に乗る人達のことをエクスドライバーといいそのエクスドライバー達の戦いを描いた物語です。
また、ロータスヨーロッパスペシャル、ケータハムスーパーセブン、ランチアストラトスこの三台が主役の車両でそのほかにも外車や日本車が多数登場しててとても面白いです!

投稿 : 2025/01/11
♥ : 4

ひげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

カーキチ向けww

設定は案外いい。いかにも藤島さん。
ひたすらカーアクションをさせるための必然性として全自動運転の未来設定にして従来の運転免許取得者のエリート性をあげました。
とにかく大好きな(自分のw)スーパー7、ストラトス、ヨーロッパを走らせたかったんだね。オナヌーです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 2

kuroko85 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

可もなく、不可もなく

当時、アニマックスで流れていたのを偶然見ていた。
藤島康介原画の作品が一時隆盛を誇ったが、
これもその時期の作品。
設定自体は数行で書ける安易な物

「人が自分で車を運転しなくても良いほどAIが進んだ時代。
AIの故障に対処する為、自分で車を運転するセクションの話」。
ただ、せめてもの救いはキャラがしっかり立っていた事。
ちなみに主人公3人の乗る車が
ランチャ・ストラトスやロータス・ヨーロッパ等の
往年のスーパーカーなのがよかった。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 1
ページの先頭へ